- Honma Research
株投資について: 食品業界の株について(Part 3 - Final)
味の素 (2802) について
2015年から2019年にかけて味の素(2802)の売上高はおよそ500億円下がりました。
味の素 (2802)の売上高(百万円)

しかし、今年は業績が回復しています。2020年11月 4 日に発表された業績によると売上 高と事業利益の前年同期比はそれぞれ96.1%と130.0%となりました。
2021 年 3 月期 第 2 四半期

2020年7月30日に発表された業績によると 売上高と事業利益の前年同期比はそれぞれ9 4.0%と122.5%でした 。
2021 年 3 月期 第 1 四半期

2021 年 3 月期 第 1 四半期と 2021 年 3 月期 第 2 四半期を比較すると
・売上高の前年同期比は2.1%上昇(94.0%から96.1%まで)
・事業利益の前年同期比は7.5%上昇(122.5%から130.0%まで)
このように業績は徐々に回復しており、業績も上昇傾向にあります。また、2020年3月期 通期の業績見通しも良くなっています。

予想利益率は3.38%(360/10、660)。直近 5 年の利益率は下記の通りです。

株価シミュレーション
2022年までに利益が550億円まで上がると(今年の予測値の360億円の1.6 倍)、 株価は3,000円まで上がる可能性があります。日本の食料品の PER=29.29を使いま した。
(Part 3 - Final終了)
